【配送について】
こちらの商品はメール便配送のため、代金引換・時間指定ができません。
ヒトテマキット(えんぴつ)3本分
自分で何かを作る・完成させるというのは、作り上げたモノだけではなく、かけた時間もまた愛おしいものです。
バーベキューやキャンプ、日曜日や夏休みを使って、友達・兄弟・お母さんやお父さんと一緒に木を削る時間を楽しむ。
何かを作りたいけど、何を作ればいいかな?なんて悩んだ時には、ヒトテマキットで始めましょう!
自分で作ったえんぴつで絵を描いたり勉強したり。
使い心地を確認しながら、また削って、使いやすいえんぴつになるように手を加えていけるのもいいところ!
出来上がったえんぴつを大切な人にプレゼントとして送れる、組立てボックスも付いています。
【用意する物】
ヒトテマキット(えんぴつ)、クラフトナイフ、紙やすり3種類くらい(#180:目が粗い,#240:中くらい,#400:仕上げ用)、木工用ボンド
【作り方】
作り方はいたってシンプル!だけど、1日おいておく工程があるので、のんびりと作りましょう。
1.パチッと2列分はずして、それをさらにパチッと1列ずつにする。
2.1列になった木の溝にえんぴつの芯を置き、もう一つの木とはさんでぐらつきがあるか確認します。グラグラするようだったら、定規を使って溝を広げる。
3.一旦、芯をはずして木工用ボンドを溝につけ芯を置き、木の土台で挟みます。はみ出たボンドはティッシュでふき取り、輪ゴムで固定します。
4.ボンドが乾くまで1日くらいおきます。
5.ボンドが乾いたら、クラフトナイフで削ります。削り方は自由に!自分の手にしっくりとくる形に削ればOK!
6.紙やすり3種類くらい(#180:目が粗い,#240:中くらい,#400:仕上げ用)を使って、全体を磨きます。磨けば磨くほど、さらりとした木の感触に癒されます。
7.持ち手に色をつけたり、絵を描いたり、お好みの形にして完成です!
◎プレゼントする方は、付属のプレゼント用ボックスの台紙を線にそって折り曲げ、えんぴつを中に入れます。リボンやシールでとめたら、世界にひとつだけのオリジナルえんぴつの出来上がり!
【仕様】
サイズ:長さ18.5cm×幅6.3cm×厚さ0.7cm
